【Gジェネ魂】1年越しのクリア!「もうひとつの未来」 - Gジェネ
AMGブログ

【Gジェネ魂】1年越しのクリア!「もうひとつの未来」

2011/07/03 編集
Gジェネ




思えば、このレビュー記事を書いたのは2年前の11月。

Gジェネレーションスピリッツ購入 IGLOOまでクリアしたのでそこまでの感想など

そして2010年早々、最終話まで到達するもターンAガンダムに全滅させられ、
完全に心が折れ、それ以来このゲームには手をつけずにいました。

新年早々、Gジェネ魂プレイ中 ~最終話のためにユニット育成に励むぜ!~

再開したタイミングは本当にたまたま。時間が空いたから積みゲーも嫌だし、
Gジェネ魂やるかと思い立ったのがきっかけでした。

そして今日、クリアすることができました!
プレイしなくなって1年半、「もうひとつの未来」は終わりを告げました。

ターンAガンダムの猛攻にどうすることもできないのか?そう思ったとき
頼りになったのは、やはりフェニックスガンダムとマーク・ギルダーのコンビ。
機体レベルを65まで上げ、パイロットレベルも55まで上がりました。
ターンAに変身するまでの間、繭を破壊してレベルを上げ、
必死の思いでターンAに挑戦。

味方が次々と倒れていくなか、フェニックスがビームサーベルで最後の一撃!
ターンAガンダムは、宇宙の中に消えました。

このゲーム、いくらレベルを上げても全滅すればレベルは引き継がれません。
せめて全滅しても、その時点でのレベルが保持されていれば
ここまでクリアが長引くことはなかったでしょう。
しかし、ターンAを倒してエンディング画面を見ると「やればできるもんだ」と
感じることができました。難易度の高いゲームでしたが、まさに感無量。

本当はVガンダムをクリアした時点で止めても良かったんですが、
このゲームをクリアせずにこのまま埋もれさせてしまうのも、
私の心に後味の良くないものを残すと思ったんです。

たかがゲーム。されどゲーム。

Gジェネレーションスピリッツは「もうひとつの未来」を聞いた後、
パッケージの蓋を静かに閉じ、収納しました。
このゲームをクリアしたんだという達成感を忘れないために
手元に残しておきます。

クリア後、「LOAD」を選ぶとターンAガンダムが生産ユニットに登録されます。
その価格、なんと480,000CAPITAL!


・・・やらないかもしれない(笑)。けど、またやるかも!

ありがとう、Gジェネ魂!

SDガンダム GジェネレーションスピリッツSDガンダム Gジェネレーションスピリッツ
(2007/11/29)
PlayStation2

商品詳細を見る

スポンサーサイト




スポンサーリンク