【サガ3SOL】過去、現在世界をクリアしたところまでのまとめ
楽しくプレイしております。本当にリメイクして正解!という内容。
過去、現在、未来にまたがってサブクエストが満載ですし、
モンスター討伐やお使いイベントなどもたくさんあります。
さて、今回から加わった新アイテム、「タイムズ・ギア」について
少しまとめてみたいと思います。
この「タイムズ・ギア」というのは、時空を利用して、
さまざまな効果を引きおこすことのできるツール。
これを使って攻撃の幅を広げることもできますし、イベントで使用することもあります。
以下、かんたんなまとめ。
タイムズ・ギアの機能まとめ
●イベントで自動使用する
具体的には「歴史を変えるような行動」をする。その場所に攻略のためのアイテムがあり、すでにモンスターに奪われていた場合、時間を巻きもどし(ここまではストーリー内)、敵を倒すことでイベントを達成するような行動をキャラが取る。
●イベントの選択肢でポイントを使用してストーリーに干渉する
とあるイベントで選択肢が出る。そこでギアポイントを使って未来を変えることができるが、ギアポイントが貯まっていなかった場合、その時点では見られないイベントも存在する(違ったストーリーが展開される場合がある)。
●過去ドライブを使える
過去ドライブとは、“過去の自分”を呼びだして戦闘に加えることができる機能。過去ドライブを使うと、そのキャラがターンの最後に加えられる。行動は直前に取った行動をくり返す。
●現在ドライブを使える
現在ドライブとは、指定する敵の時間を止め、最大5人まで同時攻撃できる機能。現在ドライブを使われた敵はそのターンは攻撃できない。
そう、タイトルに『時空の覇者』とついているだけあって
連携以上の攻撃機能として、ドライブ機能が新しく搭載されたんです。
ボス戦などで使うと、メンバーが同時に攻撃するので
FF7の召喚獣「ナイツオブラウンド」のような攻撃画面が展開されます。
かなり爽快なので一度は使ってみるべし!!
さて、私は現在、未来の世界にいます。当時のことをだんだん思いだしてきましたよ。
メルローズ、ディオール、フレイヤ、ネメシスといったキャラクター名を挙げるだけでも、
「あー!あのキャラか!」と思いだす人も多いのではないでしょうか?
もちろん、GB版をプレイしていない人でも楽しめるのがいいですね!
そして各キャラにもイベントが用意されていますので、彼らについて
当時以上の感情移入ができることでしょう。
ネメシス、ディオールの想いや、パーティーメンバー同士による軋轢など・・。
断言します。当時とは比べ物になりません。
とにかく、熟練度とサブイベントが熱いです。前作以上に凝りに凝っていて、
あのサガ3がここまで進化するなんて思ってもみませんでした。
まさか前作で完成したシステムが、さらに改良されて帰ってくるとは・・。
「よしもと」などのネタキャラが全廃されたのも大きいです。
当時のダメだった部分を徹底的にそぎ落とし、さらに改良を重ねたサガ3は、
これで文句なしに「サガ」の冠に恥じない作品に仕上がったと思います。最高!
サガ3時空の覇者 Shadow or Light
関連商品
サガ3時空の覇者 Shadow or Light 公式コンプリートガイド (SE-MOOK)
サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)
エストポリス
ラジアントヒストリア(特典なし)
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 公式ガイドブック (SE-MOOK)
by G-Tools
スポンサーサイト