DQMジョーカー プレイ終盤?いやまだだ! あとちょっとだけ毒吐き感想 - RPG
AMGブログ

DQMジョーカー プレイ終盤?いやまだだ! あとちょっとだけ毒吐き感想

2009/09/06 編集
RPG
DS RPG ドラゴンクエスト ドラゴンクエストモンスターズ ゲームレビュー




まさか。
買ってそんな早くに終わるわけないだろうと思っていたら
本当にまだ続きました。


以下プレイ記↓



スポンサーリンク



やっとグランプリで勝ったと思ったら、会長の手によって、
神獣スペディオが悪の神獣に!あの会長め!
なーんかウサンクサイと思っていたらやっぱりそうだったか!
ヤツが黒幕なのは間違いないようです。


それにしても、買ってきて約15時間くらいプレイ。
そしてモンスターを配合したり冒険したりしていましたが、
DQMジョーカーは、今まで以上に強いモンスターが簡単に作れます。
これは賛否両論ありそう。


過去作品では、強いモンスターを作るには、それなりのフィールドに行き、
肉をこれでもかというくらい与え、やっとこさ仲間にしましたが、
今回は配合表があらかじめ出るので、そんなに苦労はなくても
モンスターを作りだせるんです。


あと、オス・メスの性別を変えてくれる人がいなくなったのはいだたけない!
これはどういうことでしょうか!そりゃないだろー・・あれが楽しみだったのに・・。
配合したらすぐに子どもが生まれてしまい、オス・メスを決める暇もありません。
今回は一切攻略サイトを見ずにやっているので、いるかもしれませんが・・・。
(でも、説明書には書いてなかったので、やっぱりいないのかなあ。)


やはり通信対戦やお見合い、すれ違いバトルなどをしないと
ダメなんでしょうかね。そればかりに頼るドラクエもちょっとと思いますが。
やってて面白いことは確かです。
ただ、「はじめてドラクエモンスターズに触れる人向け」そんな感じがしました。
今までのシリーズをプレイしてきた人ならば、ちょっと物足りなく感じるかも
しれませんね。



アルティメットヒッツ ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
スクウェア・エニックス (2008-10-23)
売り上げランキング: 1156
おすすめ度の平均: 2.5
1 やらない方がいいかも
3 プレイ時間、700時間。
1 ドラクエの行方を狂わせた作品…
5 いろいろ批評がでてるが、個人的には面白い
2 イライラするのぉ




スポンサーサイト