【新日本プロレス】まさかの“レインメーカー”IWGPヘビー級選手権試合決定! - 新日本
AMGブログ

【新日本プロレス】まさかの“レインメーカー”IWGPヘビー級選手権試合決定!

2012/01/05 編集
新日本
プロレス 新日本プロレス 新日本プロレス動画




これは大きな賭けに出ましたなあ新日本!!
昨日の1.4東京ドームメイン終了後に乱入したオカダ・カズチカ。
会場全体の大ブーイングのなか、IWGPへの挑戦表明をしましたが、
今日の一夜明け会見で、なんと正式に挑戦が決定してしまいました!

これに業を煮やしたのが、ほかでもない、棚橋弘至。
マネージャーとして同伴した外道とのやり取り
(オカダは一言も発せず)

外道「逃げんのか?逃げんのか?オイ」
棚橋「だって実績ねえじゃん」
外道「実績?この体見りゃ充分だろ」
棚橋「いいけどさ、やるんだったら潰すよ?」

といったやり取りがあり、その後、オカダの挑戦が決定してしまいました。
というか、興行的に大丈夫なのか!?
カードを見ると、なんかリマッチ多そうですし、かなり心配なんですが、
この試合・・うまく成立するのかなあ。

後藤の場合は天山も倒しましたし、その上での挑戦なので
2007年のIWGP戦は大歓声に包まれましたが、
オカダの場合はドームでの凱旋試合がまったく盛り上がらなかったので
ファンの期待度が最低ラインなんですよね。ここから挑戦までオカダがどう進むか。
ハッキリ言って、現時点では誰も期待していないと思います。

しかし一方で、あの乱入をした時点でオカダはひと仕事やってのけました。
そう、東京ドームのメイン終了後に若手が乱入して王座戦表明など
いままで記憶にありません。

“レインメーカー”オカダ・カズチカ・・、そしてYOSHI-HASHI。
棚橋の下の世代による侵略がとうとう始まろうとしています。
ストロングスタイルの呪いからの侵略に勝った棚橋を待っていたのは
新世代による侵略でした。

さあ、鬼が出るか蛇が出るか!オカダは新日に金の雨を降らせることが
できるのでしょうか!?


■新日本プロレス「THE NEW BEGINNING」
2月12日(土)大阪・大阪府立体育会館 開始17:00

【決定対戦カード】
<IWGPヘビー級選手権試合>
[王者]棚橋弘至
[挑戦者]オカダ・カズチカ
※第56代王者は12度目の防衛戦

<IWGPタッグ選手権試合>
[王者]天山広吉、小島聡
[挑戦者]ジャイアント・バーナード、カール・アンダーソン
※第58代王者組は初防衛戦

<IWGPインターコンチネンタル選手権試合>
[王者]田中将斗
[挑戦者]後藤洋央紀
※第2代王者は4度目の防衛戦

<IWGPジュニアタッグ選手権試合>
[王者]プリンス・デヴィット、田口隆祐
[挑戦者]デイビー・リチャーズ、ロッキー・ロメロ
※第30代王者組は初防衛戦


スポーツナビ|棚橋の一夜明け会見にオカダ乱入 IWGP挑戦決定に不満爆発

棚橋のドーム一夜明け会見にオカダ&外道が乱入!強硬手段でIWGP挑戦をアピール!(※追記あり)


レッスルキングダムVI一夜明け会見&棚橋弘至囲み会見 ↓




スポンサーリンク



スポンサーサイト