かかわりの知能指数を測る「SQ診断」

SQは「かかわりの知能指数」。チャーリーの愛称で呼ばれている社会学者の
鈴木謙介さんが書いた『SQ かかわりの知能指数』という本で触れられています。

SQ “かかわり”の知能指数
SQは「Social Quotient(ソーシャル・クオシエント)」の略で、
社会とのかかわりを指数にしたもの、かかわりの知能指数です。
以下のサイトで診断ができます。
それは6つのタイプに分類されており、12の設問に答えるだけで
自分がどのタイプかわかるようになっています。
ちなみに、私の結果は46点の『ロンリージコチュー』・・。
自分のことにしか関心がなく、趣味や関心ごとにはとことん熱中し、
お気に入りの漫画やDVDは全巻揃えないと気が済まないタイプ。
違うんです。私は自分の興味のあることには視野が狭くなって
そればかり追求してしまうんです。そして優先順位の最上位に必ず自分の趣味が
来るだけなんです。
・・・ということでドンピシャでした。
タイプはわかったんですが、あの絵、どうにかならないですか(笑)?
みなさんも、下記のサイトで、自分の『SQ』を診断されてみてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト