明治・大正・昭和の古い写真が多数見られるサイト

古きよき時代の日本の写真を見てみませんか?
「この道を明治の人も歩いたんだろうな」とか「富士山はこの時代、よく見えたんだなあ」といった思いにふけるのもいいでしょう。
明治時代にはパソコンもなければテレビもありません。しかし、いい顔をされているとは思いませんか?そこには機械文明に浸かった我々とは違い、人間本来の豊かさというものが表現されているように感じるのです。
もちろん、苦しいことや辛いこともたくさんあったでしょう。しかし、それらを差し引いても、写真からただよってくる郷愁の風景は昔の日本の良い部分を端的にあらわしていると思います。
OLD PHOTOS of JAPAN
明治・大正・昭和の写真研究を行っておられます。写真は誰でも自由に閲覧できます。
Vintage Images of Japan - MeijiShowa
1860年代から1930年代(明治、大正、昭和初期)にかけての貴重な古写真、イラストや地図などがストックされています。誰でも自由に閲覧することができ、ライセンスの取得が可能です。
これらの写真はひじょうに貴重で、色がついただけで一気に現代風になります。
スポンサーサイト