【DSiウェア】飛んでくっついて飛ぶゲーム「スカイジャンパー ソル」レビュー - DSiウェア・Wiiウェア
AMGブログ

【DSiウェア】飛んでくっついて飛ぶゲーム「スカイジャンパー ソル」レビュー

2012/06/28 編集
DSiウェア・Wiiウェア
DSiウェア アクション ゲームレビュー




「スカイジャンパー ソル」は、太陽のような形をした主人公「ソル」を操作し、
はるか上空にあるゴールを目指すゲームです。
基本、使うのはAとBボタンのみ。両方ともジャンプボタンになっており、
空中に浮かぶ「グラップルポイント」につかまることで、さらに上空へ行くことができます。

ソルをジャンプさせ、グラップルポイントにつかまり、さらにジャンプして、どんどん上空へ飛んでいき、
最後はゴールにつかまればそのステージはクリアとなります。

つかまって飛ぶだけのゲームなんですが、これが奥が深い!
ジャンプだけではなく、Yボタンで敵を倒しながら一気に上空へ飛べるアイテムや
スーパーファミコンの「スーパードンキーコング」で登場した、中に入るとその方向に飛ばされる
「タル大砲」のようなギミックもあります。スピード感とタイミングが重要になってくるので、
単純なゲーム性ながら楽しく遊べますし、ゴールへの道はひとつではないので、どのコースから行くかは
プレイヤー次第。スコアアタックやエンドレスモードもあり、やりこめます。

また、ジャンプのてっぺんで光ったときに、A+Bで「スキルグラップル」が発動します。
これは普段以上に高く飛べるテクニックです。こういったテクニックを駆使しながら
ゴールまで登っていかなくてはなりません。かなりやりごたえがありますよ!

スカイジャンパー ソル

スポンサーサイト