ついに自宅で企業の仕事をやれるサービスがYahoo!から登場!現金交換可能「Yahoo!クラウドソーシング」
ネット上の力を貸してもらい、企業が仕事依頼
企業の仕事をネットにあふれている人力を使って仕事をしてもらい、
ポイントを支払うサービス「Yahoo!クラウドソーシング」がスタートしました。
仕事自体は簡単なものが多く、ひとつのタスクに対し、2~3ポイント。
たとえば
・アルファベットの読みチェック
・余計な言葉を削る
・選択するだけの設問
など、本当に数分でできそうな仕事が山ほどあります。
<>内の病院名が病院名だとわかる場合には「はい」そうでない場合には「いいえ」を押すだけなど。
ただし、仕事の上にあるタスクバーが満タンになった仕事のみ、ポイントが支払われるので、
人数が多いほどいいのです。みなさん、どんどん仕事やりましょう。
やってみた感想
さきほど、「ひとつの仕事に対し、2~3ポイント」と書きましたが、
これはタスクの料金。つまり、質問に答えるタイプの仕事があったとして、
だいたい1タスク5問ほど。タスクは全部で5つぐらいあるので、
5タスク×3円=15円
これが、1回の仕事でもらえるポイントになります。
低いと思いますか?私が試しにやってみた「英語の音読み質問」の仕事は
5タスク×3回で1回終わるんですが、タスクの残りが15,000ぐらいあって、
それをみんなでこなしているという感じなので、早い者勝ちで何度でもできます。
つまり、1時間ぐらいやれば600円ぐらいは稼げるのではないかと。
これ、どの内職よりも割が良いんですよ。意外と。
仕事を見ると、「こんなのでポイントもらっていいのか?」と思うようなものもありますが、
分業にすることで大きな仕事を終わらせるというのは、企業ならどこでもやっていること。
場所がネットになっただけです。
うまいこと考えましたよねえ・・。ネット住民ってスキルが高い人が多いと思うんですよ。
その人たちの力があれば、仕事が早く終わるかもしれないって考えて、
Yahoo!ポイントを支払うことで対価とするサービスがスタートするとは。
貯めたポイントの使い場所
おすすめは「セブンネットショッピング」ですかね。1ポイント1円で使えます。
ほかにも現金交換できるサービスもあります。
稼いだぶんをネットショッピングで使うか、現金収入にするかはあなたの自由ですが、
現金交換の場合、「100ポイント=85円」で交換されるのでご注意を。
PCの前にずっといるような人ほど、有能な人材として重宝される時代が来たか!?
みんなで一緒に仕事やりましょう!!
おこづかい稼ぎのあたらしいスタイル Yahoo!クラウドソーシング
スポンサーサイト