【GBA】いつやってもハマる『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』 - シミュレーション
AMGブログ

【GBA】いつやってもハマる『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』

2013/08/03 編集
シミュレーション
GBA シミュレーション ファミコンウォーズ ゲームボーイウォーズ ゲームレビュー




ゲームボーイウォーズアドバンス1+2ゲームボーイウォーズアドバンス1+2
(2004/11/25)
GAMEBOY ADVANCE

商品詳細を見る



こいつはどえらいシミュレーション

を地で行く『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』。

インターフェースは若干子ども向きにになったものの、難易度はファミコンウォーズ時代と変わりません。むしろ難しくなったような・・。

スポンサーリンク



特徴


自分が「司令」となり、レッドスター軍を率いて戦います。
相手はもちろん宿敵、ブルームーン軍!

ユニットバランス、敵の能力、ユニット配置、マップ、全てが素晴らしいバランスで作られており、
あと一歩でクリアできたりします。
私は昔、「ゲームボーイウォーズ」をやったきりだったんですが、
このアドバンス版は久々にウォーズにハマりました。

新たに加わったシステム「ショーグンブレイク」は、
敵ユニットを倒してゲージを最大まで溜めると使える固有技です。

・ハイパーリペア(全ユニットのHPを2回復)
・スノーホワイト(ステージ全土を雪にする)


など、個性あふれる能力が各ショーグンに装備されており、使うタイミングによっては
戦況を大きく変えることとなります。

100種類以上のマップが登場するので、やりごたえはバツグン!
ぜひ、ユニットたちを動かしながらウォーズの世界を楽しんでください。


キャラクターは若干子ども向きになったものの、難易度は高く、敷居が低いので
誰でもすんなりとゲームに入りこめます。
ストーリーモードとなる「キャンペーン」はステージ1からかなりの手ごたえ!
気を抜くとすぐにユニットが減ってしまいますので要注意ですよ!

チュートリアルもしっかりと作られているので、このシリーズが初めてという方におすすめします。
説明書がなくても大丈夫です!


関連リンク


ゲームボーイウォーズアドバンス1+2
スポンサーサイト