【PS】全日本プロレス 王者の魂 操作説明【自分用】
![]() | PS one Books 全日本プロレス~王者の魂~ (2001/12/13) PlayStation 商品詳細を見る |
最近、昔に流行った『全日本プロレス 王者の魂』をプレイしているんですが、説明書を失くしたため自力で操作を思い出すしかなく、いろいろ動かして
「あ、そうだった!」
と動作した説明を自分用に書いていきます。ネット見ても基本操作含めて載ってるサイトがないので作りました。もし私と同じように、王者の魂の説明書がなくて困っている人がいたら参考にしてください。
使用キャラ(動作確認例として):秋山準
フォール:腕側で□
フォールを返す:全ボタン連打
フォールを魂ボタンで返す:フォールされているときにL1
渾身のフォール:腕側でL1+○
ロープに振る:振りたい方向を押しながら△
コーナーに振る:振りたい方向を押しながら△
場外に出す:出したい方向を押しながらR1+△
アピール:SELECT+□・×
カウンター吸い込み攻撃:相手が走って来たところに相手方向を押しながらR1+□・×・○
タッチ:パートナーの方向を押しながら△
□:胸張り手
方向キー+□:エルボー
×:トラースキック
方向キー+×:トーキック
○:低空ドロップキック
方向キー+○:ドロップキック
□:ジャンピングエルボー
×:ジャンピングニー
○:ジャンピングニー
□:ジャンピングエルボー
×:フェイスクラッシャー(後ろから)
○:ラリアット
R1+○:ノーザンライトクラッチ
□:エルボー
×:ノーザンライトスープレックスホイップ
○:ノーザンライトスープレックスホイップ
△:ノーザンライトスープレックスホイップ
R1+□:エルボー
R1+×:ノーザンライトスープレックス
R1+○:ノーザンライトスープレックス
R1+△:ノーザンライトスープレックス
L1+△:ノーザンライトスープレックス
L1+R1+△:ノーザンライトスープレックス
R1+×:エクスプロイダークラッチ
□:ニーリフト
×:ストマッククラッシャー
○:エクスプロイダー
△:エクスプロイダー
R1+□:ニーリフト
R1+×:ストマッククラッシャー
R1+○:エクスプロイダー
R1+△:エクスプロイダー
L1+△:リストクラッチエクスプロイダー
L1+R1+△:リストクラッチエクスプロイダー
R1+□:DDTクラッチ
□:ニーリフト
×:DDT
○:腕極めDDT
△:腕極めDDT
R1+□:ニーリフト
R1+×:DDT
R1+○:腕極めDDT
R1+△:腕極めDDT
L1+△:腕極めDDT
L1+R1+△:腕極めDDT
R1+△:タイアップクラッチ
□:ヘッドロック→タイミング良く□×○△でグラウンドヘッドロックに移行
×:フライングメイヤー
○:ツームストンパイルドライバー
△:ハンマースルー
R1+□:バックを取る
R1+×:ボディスラム
R1+○:連続ネックブリーカー
R1+△;場外に出す
L1+△:ドラゴンスクリュー
L1+R1+△:ブルーサンダー
R1+□×:ブレーンバスタークラッチ
□:ボディパンチ連打
×:高速ブレーンバスター
○:高速ブレーンバスター
△:高速ブレーンバスター
R1+□:ボディパンチ連打
R1+×:高速ブレーンバスター
R1+○:高速ブレーンバスター
R1+△:高速ブレーンバスター
L1+△:垂直落下ブレーンバスター
L1+R1+△:垂直落下ブレーンバスター
R1+△○:ダブルアームクラッチ
□:背中にエルボー
×:ダブルアームDDT
○:ペティグリー
△:ダブルアームスープレックス
R1+□:背中にエルボー
R1+×:ダブルアームDDT
R1+○:ペティグリー
R1+△:場外に出す
L1+△:タイガードライバー
L1+R1+△:タイガードライバー
R1+□・×:バックドロップクラッチ
□:背中にエルボー
×:バックドロップ
○:バックドロップ
△:ブルーサンダー(フォールなし)
R1+□:バックを取る
R1+×:バックドロップ
R1+○:バックドロップ
R1+△:ブルーサンダー(フォール)
L1+△:ブルーサンダー
L1+R1+△:ブルーサンダー(フォール)
R1+△・○:ジャーマンクラッチ
□:バックドロップクラッチへ移行(タッグ時は羽交い絞め)
×:投げっぱなしジャーマン
○:投げっぱなしジャーマン
△:投げっぱなしジャーマン
R1+□:バックを取る
R1+×:ジャーマンスープレックスホールド
R1+○:ジャーマンスープレックスホールド
R1+△:ジャーマンスープレックスホールド
L1+△:連続ジャーマンスープレックス
L1+R1+△:連続ジャーマンスープレックスホールド
頭
□:後頭部に低空ドロップキック
×:後頭部に低空ドロップキック
○:首四の字固め
△:ひきずり
R1+□×○で各種クラッチ、△で引き起こし
腕
□:フォール
×:ニードロップ
○:腕ひしぎ十字固め
△:方向転換
足
□:カニバサミニークラッシュ
○:サソリ固め
×:足4の字固め
△:ひきずり
頭
□:ストンピング
×:ニードロップ
○:ナガタロック2
△:ひきずり
R1+△:引き起こし
腕
□:ストンピング
×:ニードロップ
○:ナガタロック2
△:ひきずり
足
□:ストンピング
×:ニードロップ
○:ナガタロック2
△:ひきずり
□:連続エルボー
×:連続エルボー
○:カーフ・ブランディング
□:雪崩式ノーザンライトスープレックス
×:雪崩式ノーザンライトスープレックス
○:雪崩式ドラゴンスクリュー
□:正面跳びミサイルキック
×:正面跳びミサイルキック
○:正面跳びミサイルキック
□:正面跳びミサイルキック
×:ダイビングエルボー
○:ダイビングニー
基本操作
フォール:腕側で□
フォールを返す:全ボタン連打
フォールを魂ボタンで返す:フォールされているときにL1
渾身のフォール:腕側でL1+○
ロープに振る:振りたい方向を押しながら△
コーナーに振る:振りたい方向を押しながら△
場外に出す:出したい方向を押しながらR1+△
アピール:SELECT+□・×
カウンター吸い込み攻撃:相手が走って来たところに相手方向を押しながらR1+□・×・○
タッチ:パートナーの方向を押しながら△
立ち技
□:胸張り手
方向キー+□:エルボー
×:トラースキック
方向キー+×:トーキック
○:低空ドロップキック
方向キー+○:ドロップキック
ロープダッシュ
□:ジャンピングエルボー
×:ジャンピングニー
○:ジャンピングニー
ダッシュ
□:ジャンピングエルボー
×:フェイスクラッシャー(後ろから)
○:ラリアット
クラッチ
R1+○:ノーザンライトクラッチ
□:エルボー
×:ノーザンライトスープレックスホイップ
○:ノーザンライトスープレックスホイップ
△:ノーザンライトスープレックスホイップ
R1+□:エルボー
R1+×:ノーザンライトスープレックス
R1+○:ノーザンライトスープレックス
R1+△:ノーザンライトスープレックス
L1+△:ノーザンライトスープレックス
L1+R1+△:ノーザンライトスープレックス
R1+×:エクスプロイダークラッチ
□:ニーリフト
×:ストマッククラッシャー
○:エクスプロイダー
△:エクスプロイダー
R1+□:ニーリフト
R1+×:ストマッククラッシャー
R1+○:エクスプロイダー
R1+△:エクスプロイダー
L1+△:リストクラッチエクスプロイダー
L1+R1+△:リストクラッチエクスプロイダー
R1+□:DDTクラッチ
□:ニーリフト
×:DDT
○:腕極めDDT
△:腕極めDDT
R1+□:ニーリフト
R1+×:DDT
R1+○:腕極めDDT
R1+△:腕極めDDT
L1+△:腕極めDDT
L1+R1+△:腕極めDDT
R1+△:タイアップクラッチ
□:ヘッドロック→タイミング良く□×○△でグラウンドヘッドロックに移行
×:フライングメイヤー
○:ツームストンパイルドライバー
△:ハンマースルー
R1+□:バックを取る
R1+×:ボディスラム
R1+○:連続ネックブリーカー
R1+△;場外に出す
L1+△:ドラゴンスクリュー
L1+R1+△:ブルーサンダー
R1+□×:ブレーンバスタークラッチ
□:ボディパンチ連打
×:高速ブレーンバスター
○:高速ブレーンバスター
△:高速ブレーンバスター
R1+□:ボディパンチ連打
R1+×:高速ブレーンバスター
R1+○:高速ブレーンバスター
R1+△:高速ブレーンバスター
L1+△:垂直落下ブレーンバスター
L1+R1+△:垂直落下ブレーンバスター
R1+△○:ダブルアームクラッチ
□:背中にエルボー
×:ダブルアームDDT
○:ペティグリー
△:ダブルアームスープレックス
R1+□:背中にエルボー
R1+×:ダブルアームDDT
R1+○:ペティグリー
R1+△:場外に出す
L1+△:タイガードライバー
L1+R1+△:タイガードライバー
R1+□・×:バックドロップクラッチ
□:背中にエルボー
×:バックドロップ
○:バックドロップ
△:ブルーサンダー(フォールなし)
R1+□:バックを取る
R1+×:バックドロップ
R1+○:バックドロップ
R1+△:ブルーサンダー(フォール)
L1+△:ブルーサンダー
L1+R1+△:ブルーサンダー(フォール)
R1+△・○:ジャーマンクラッチ
□:バックドロップクラッチへ移行(タッグ時は羽交い絞め)
×:投げっぱなしジャーマン
○:投げっぱなしジャーマン
△:投げっぱなしジャーマン
R1+□:バックを取る
R1+×:ジャーマンスープレックスホールド
R1+○:ジャーマンスープレックスホールド
R1+△:ジャーマンスープレックスホールド
L1+△:連続ジャーマンスープレックス
L1+R1+△:連続ジャーマンスープレックスホールド
仰向けダウン
頭
□:後頭部に低空ドロップキック
×:後頭部に低空ドロップキック
○:首四の字固め
△:ひきずり
R1+□×○で各種クラッチ、△で引き起こし
腕
□:フォール
×:ニードロップ
○:腕ひしぎ十字固め
△:方向転換
足
□:カニバサミニークラッシュ
○:サソリ固め
×:足4の字固め
△:ひきずり
うつぶせダウン
頭
□:ストンピング
×:ニードロップ
○:ナガタロック2
△:ひきずり
R1+△:引き起こし
腕
□:ストンピング
×:ニードロップ
○:ナガタロック2
△:ひきずり
足
□:ストンピング
×:ニードロップ
○:ナガタロック2
△:ひきずり
コーナー
□:連続エルボー
×:連続エルボー
○:カーフ・ブランディング
雪崩式
□:雪崩式ノーザンライトスープレックス
×:雪崩式ノーザンライトスープレックス
○:雪崩式ドラゴンスクリュー
コーナーの方向を向いて
□:正面跳びミサイルキック
×:正面跳びミサイルキック
○:正面跳びミサイルキック
コーナーに登って
□:正面跳びミサイルキック
×:ダイビングエルボー
○:ダイビングニー
スポンサーサイト