偽Flash Playerの更新サイトへ誘導される事件が発生しています
「このページは表示できません!
Flash Playerの最新版へのアップデート!」
Flash Playerの最新版へのアップデート!」
このような表示が出たら絶対に押さないでください!
ニコニコ動画やサイトを視聴中に、偽物のAdobe Flash Playerを更新させようとするフィッシングサイトへ誘導されるという事件が発生しています。
表示が出ても絶対にサイトに行ってFlash Playerをダウンロードせず、実行ファイルを絶対に実行しないでください。
とっても参考になるサイト↓
偽物のAdobe Flash Playerを更新させようとするフィッシングサイトへ誘導されるという事件
ニコニコ動画などのYahoo!リスティング広告から偽FlashPlayerをダウンロードさせられる件 - Togetterまとめ
もしダウンロードしてしまったら、こちらのサイトが参考になる可能性あり。
ブラウザハイジャッカー!【Search Protect by Conduit】 検証と削除方法について : ネットセキュリティブログ
もし実行ファイルを実行してしまったら
とりあえず、お持ちのウイルス対策ソフトで何かウイルスが入っていないかチェックして、感染していたら感染ファイルを削除してください。
また、「システムの復元」が効果的なようです。感染前の状態に戻して、あげると良いという報告も出てきています。
システムの復元方法(win8.1の場合)
マウスを右端に持って行って、下側の「PC設定の変更」をクリックしてからこちらのサイトの指示にしたがって進めてください。
今回起こった事件は新しいウイルスによるもので、ウイルスソフトも検出されるものとされないものがあるようですから、決して怪しいFlash Playerはインストールしないでください。
「「新しいバージョンのFlashPlayerは放送速度はもっと速くて、性能は良いとなります。」
このような「日本語が変なサイト」からのソフトのインストールは絶対に行わないでください。
スポンサーサイト