【Wii】ファミリーフィッシングでクルーザーを買い、トローリングや隠れステージなどに行ってきました
というか、自分でクルーザー買って近海を自由に船で移動できるとは思わなかった…!
スポンサーリンク
クルーザーを買う条件はトゥマン・パラダイスビーチのクエストオーシャンズ・ドリームをクリアすることです。クエストをくれる人はショップ前のクルーザーの近くにいるおじさんです。
条件
これを満たすとクルーザーがもらえ、これまで行けなかった外洋に出ることが可能となります。正直、これが一番驚きました。だって海全体に出ることができるなんて思ってませんでしたから…。
行けるようになった地域は海岸沿いのエリア全般、そしてツアーでしか行けない地域でした。
クルーザーに乗れたことで、サフィーア・ケープという、マップ上部のエリアにある洞窟に入ることができるんですが、ここにゴムボートで入っていって釣りをしていると、突然目の前に巨大な魚影が…怖い…!
キャスティングしてみるとなんとヒットしたんですが、魚が大きすぎて怖かった!
あっけなく釣り逃したのはなんと「リュウグウノツカイ(600cm以上)」!6m以上あるリュウグウノツカイを釣るために、今度はロッドを最強にしなければならなくなりました。
巨大魚を釣るためにはロッドを最強にしなくてはなりませんが、最強のロッドを入手するには、クエストを全部クリアしなければならず、いまはそれに向けて各地を回っている最中です。
クルーザーが手に入るとトローリングも自由にできるようになり、ホオジロザメとか釣れるらしいんですよね。水族館にホオジロザメをぜひ入れたい!そのために頑張ります。
ファミリーフィッシング | バンダイナムコゲームス公式サイト
条件
・8大エリアで魚を一度は釣る
・魚を80種類釣る
・10万ポイント貯める
これを満たすとクルーザーがもらえ、これまで行けなかった外洋に出ることが可能となります。正直、これが一番驚きました。だって海全体に出ることができるなんて思ってませんでしたから…。
行けるようになった地域は海岸沿いのエリア全般、そしてツアーでしか行けない地域でした。
クルーザーに乗れたことで、サフィーア・ケープという、マップ上部のエリアにある洞窟に入ることができるんですが、ここにゴムボートで入っていって釣りをしていると、突然目の前に巨大な魚影が…怖い…!
キャスティングしてみるとなんとヒットしたんですが、魚が大きすぎて怖かった!
あっけなく釣り逃したのはなんと「リュウグウノツカイ(600cm以上)」!6m以上あるリュウグウノツカイを釣るために、今度はロッドを最強にしなければならなくなりました。
巨大魚を釣るためにはロッドを最強にしなくてはなりませんが、最強のロッドを入手するには、クエストを全部クリアしなければならず、いまはそれに向けて各地を回っている最中です。
クルーザーが手に入るとトローリングも自由にできるようになり、ホオジロザメとか釣れるらしいんですよね。水族館にホオジロザメをぜひ入れたい!そのために頑張ります。
関連リンク
ファミリーフィッシング | バンダイナムコゲームス公式サイト
スポンサーサイト