「好きなこと」は「努力」と感じない - ブログ
AMGブログ

「好きなこと」は「努力」と感じない

2010/03/25 編集
ブログ




作家の唯川 恵(ゆいかわ けい)氏の言葉です。
好きなことは「努力」だと感じない。どのジャンルでも同じことが言えます。
もちろんそれはブログにも通ずるものがあります。

心底好きなことならば、それを「努力」してもっと高めようとは思いませんよね?
例えば、ゲームが好きで好きでたまらない。やっているうちに上手くなる。
それは「好きだから」。これにつきます。



好きなことだからこそ、努力とは思わない。
好きではないことだからこそ、努力する。素晴らしい考えかたじゃないですか。

「好きなことを仕事にしている人はそれが苦痛に感じない」と聞きます。
なぜなら自分が「好きでやっている」から。
「やらされている感」が強ければ強いほど、それは苦痛に感じることでしょう。

好きだから続けられるということは幸せです。
ブログにしても、好きだから続けられる。
そこに「苦痛」を感じたらもはや趣味ではないのです。

義務感によって書くブログは、面白くありません。
理想は、自然と文章が頭のなかに浮かんでくる。それをそのままブログへ書く。
書いていることが楽しくて楽しくてたまらない。
そんな理想を求めて、私はブログを書いています。

唯川恵 - Wikipedia

スポンサーサイト




スポンサーリンク