機動戦士ガンダムUC 第1話 「ユニコ-ンの日」感想 - ガンダム
AMGブログ

機動戦士ガンダムUC 第1話 「ユニコ-ンの日」感想

2010/03/16 編集
ガンダム




・・・すごい!やっと宇宙世紀が帰ってきました!
なんといっても作画のクオリティがすばらしすぎます!
逆シャアから3年後の舞台ということは前にも書きましたが、
まさかここまでのクオリティとは思いませんでした。
これだよ、これが「ガンダム」だ!と自分は思いました。

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 [DVD]


↓ネタバレ回避で追記に。


スポンサーリンク



まず、序盤のクシャトリヤvsジェガンがカッコよすぎ!
自分が鳥肌立ったのは、

「マリーダ・クルス、クシャトリヤ、出る!」

のモノアイの機動音!!
なんてジオニックな音でしょうか!
あれを長いあいだ、ずっと待ってたんですよ!
本編冒頭部分以降を早く見たいと思っていたんですが、
あの後のバトルもすさまじくカッコよくて鳥肌が立っちゃいました。

ミネバ様もまー可愛くなって・・(笑)。
それにしても、お嬢様なんだからでしょうか。
ホットドッグを歩きながら食べるシーンが可愛かったです。

さて、主人公のバナージですが、体術もできるだと!?
マリーダ相手に足払いをかまして・・。
今までにいなかったニュータイプ主人公ですね。
ラストシーンの「俺は、行くよ!」っていう場面、急に声が変わりましたよね。
バナージの「決意」を感じさせる名場面でした!
あと、「デストロイモード」への変身シーン。
デザインがシンプルになって、「やっぱこれだよなあ・・」と思いました。

第1話からこんなにまとまってるアニメを久しぶりに見ました。
続きが早く見たい~!!

機動戦士ガンダムUC[ユニコーン] 公式サイト




機動戦士ガンダムUC オリジナル・サウンドトラック
機動戦士ガンダムUC オリジナル・サウンドトラックビデオ・サントラ

ミュージックレイン 2010-03-10
売り上げランキング : 27

おすすめ平均 star
starいいですね
starガンダムBGMの最高峰
star鳥肌モノの楽曲に出会えました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
スポンサーサイト




スポンサーリンク