他人は変わらないから自分を変えるほうがいい

「なんで変わらないんだ!」
とグチるのは「もういいや」と思って自分を変えようとすると、周囲も少しずつ変わっていきます。
スポンサーリンク
他人が変わることを「期待」すること自体が間違い
たとえば、周囲の人が変わらないことをイラ立っているあなたがいるとしましょう。しかし他人は変わりません。当たり前です。あなたが変わるきっかけは何でしたか?
あなたが本気で「変わろう」と思ったのは、ほかでもない、あなた自身の気持ちと意志によるものだったはずです。
「他人が変わってくれない!」となげくぐらいなら、自分を変えていきましょう。自分も人から見れば「他人」です。その人が変わるのは自分の気持ちしかないんです。
僕もずっと「周囲が変われ」と思っていた
僕もずーーーっと他人が変わってくれないことを恨んでいました。
「なんで自分はこんなに黙ってガマンして、他人に迷惑をかけずに生きているのに、なんで誰もわかってくれないんだ。どうしてだ」
というように自問自答する日々が続いたこともありました。また、あるときは他人に積極的にかかわることで
「オレがこの人の人生を変えてやる」
と思ったときもありました。そして人生の何分の一かをその人に注いだときもありました。
ですが変わりませんでした。当たり前です。それは自分だけの勝手な思いあがりであり、自分の影響で他人の人生を変えることなんてできやしないんです。だってその人自身が「変わろう」って思えなかったら変わらないんですから。
自分が変われば周囲も変わる
これは本当なんですよね。人にあれこれ期待してもダメだったし、ならもういい!自分が変わるほうがいい!って思って自分を変える行動を取ってみたら、コレが意外にすんなりとハマったんですよね。
以下、僕がここ数年で行った「いつまで経っても変わらなかったので、自分で動いて変わったこと」リストです。ブログの記事にしてあるものはリンクを貼っておきます。
- 太っていることを指摘されて頭に来てダイエットを成功させた(91.5kg→73kg)
- 網戸屋さんとか家族が「ウチに網戸をつけるのは絶対無理」と言われたので自分でやった
- 家の中にゲジゲジが発生。家族から「気にするな」と言われてガマンならなかったので対処した
- 禁煙しろといくら言われても止めなかったタバコを1日で止めた
- 自分がガマンしていればいいと思っていたが収まらなかったので、人間関係を見直した
まだ追加される可能性はありますが、いままでは「誰かやってくんないかな」と思っていたわけです。んなわきゃない。↑に書いてあることは、自分で動いて変えなきゃ変わらなかったことばかりです。
一見、他人の意志とは無関係のように見えますが、人にいくら頼んだって、自分がガマンしていれば↑のことを察してやってくれるとかはないわけです。ダイエットするのも禁煙するのも網戸つけるのも、全部自分で決めて自分で行動して変えていかないとダメだったんです。
それがたとえ小さなことであっても、これらは僕の中で「成功体験」として心に刻まれています。ですから人に
「よくダイエット成功させたね!」
「よく禁煙できたね!」
と言われても、自分で行動して決めてやったことなので、褒められても素直に受けいれることができるんですよね。
たぶん、これが他人の意志のもとで行われていたら甘えが出ていたと思います。だからこそ、他人に期待しないで自分でやっちゃうってことが大切なんだと思うわけです。
自分の運命は自分で切り開くとはよく言うけれど
よく物知り顔の人が言うんです。
「自分の運命は自分で切り開かないと」
「一歩踏みだして人生を変えましょう」
でも、それはその人の口から出た勝手なタイミングの言葉なので、あまりその時点で真に受けるのもどうかと思うんですよ。今日、もしあなたが僕のこの記事を見てイラッと来たらそういうことだと思います。
うまく言えませんが、人に↑言われた時点で「んなことわかってるよ!」って言いたくなるときがあると思うんです。それは、自分で変えようという気持ちをまだ持っていないことになります。
なにげなく言われた言葉がカチンと来て、言い返したくなる気持ちもわかります。ですが、カチンと来ても他人は待ってくれません。だってあなたの心の状態なんてわからないんですから。家族だって同じです。
あなたの心理状態をわかってくれるのは自分しかいません。だったら他人に期待して動いて変えようとするよりも、自分で動いて自分を変えていくことのほうが楽です。自分のペースで自分の心理状態を見ながら行えますしね。
僕もまだまだ発展途上ですし、自分を変えてやると思って変えられているかというと、答えは「ノー」です。なんか良い方向に流れは来ているという感じはするんですけどね。だから僕も自分の意志で動いている最中です。
自分を変え、行動することで、気づけば周囲の景色や見えかたが変わっていた。そういう未来にします。
関連リンク
▶クズがプライド捨てたら選択肢が増えた話 プライドの捨て方 : まじめ系クズの日常
▶簡単に捨てられるなら苦労しない、プライドの話 : まじめ系クズの日常
スポンサーサイト