釣りに行ったかたわら、スジエビを捕獲
近隣の川岸にて釣りに行ったかたわら、網で川底をガシガシ探ってみました。
するとスジエビがこんなに!

まさかこんなに捕獲できるとは思いませんでした。せっかくなので何匹か持ち帰り、飼育してみることにしました。意外にも川底にこんなエビがいるなんて!
最初は沼に行ったんですが、全然釣れなくて、ペットボトルの仕掛けも持って行ったんですが、まったくかからず…。そこで次に行ったところで探ってみたらこんなに捕れました。
スジエビはだいたいどこにでも繁殖しているそうで、網でかんたんに捕獲することができます。唐揚げや佃煮などにもできるそうなのですが、かわいそうなので食べるのはヤメ!飼います。
スジエビは肉食系なので、人工飼料の残りなどがエサになるそうで、アカムシとかそのへんも与えてみたいところです。
関連リンク
▶スジエビ・ヤマトヌマエビは何を食べる? : Tokuzeのメダカ飼育日記(屋外でメダカを飼おう!)
スジエビ関連の動画

スポンサーリンク
スジエビ関連の動画(YouTube)
スポンサーサイト