サクラエディタでFC2ブログのテンプレートバックアップなどを文字化けせずに保存する方法
FC2ブログのテンプレートなどを保存するときに使うテキストソフトは何を使っていますか?僕はサクラエディタを使っています。ですが、サクラエディタはFC2ブログの「UTF-8コード」に対応していないので、普通に保存したら文字化けします。
それを直す方法が以下。
// 新規作成時に文字コードをEUC,改行コードをLFに設定
if (ExpandParameter('$F') == '(無題)') {
FileReopenEUC(0);
ChgmodEOL(3);
}
↑
- この枠内を全部コピーして、サクラエディタを起動して貼り付ける。
- 適当な名前にする「~.js」(拡張子はjsで)
- Cドライブの「Program files(それかProgram files86かどっちか)」内にある、「sakura」フォルダ内にjsファイルを保存(権利者権限で保存できませんとなったら、一度、デスクトップかどこかに保存してから、ファイル移動させてください)
これで、サクラエディタを次に起動させたときには、きちんと表示されているはずです。
スポンサーサイト