【PSP】『英雄伝説 空の軌跡SC』クリア感想
プレイ時間約70時間、PSP用ロールプレイングゲーム、『空の軌跡SC』をクリアしました。
UMDディスク2枚組でかつてないボリュームで展開されたこのゲーム。『FC』から続く遊撃士エステルとヨシュアの物語は最強の敵を迎え、かなりギリギリのバトルのくり返しになり、なんとか、本当になんとかギリギリ倒せたというレベルでした…。
敵のレベルもかなり拮抗しており、「もうここまでレベル上げたんだから大丈夫だろう」と思っていたら全然そんなことはありませんでした。
以下ネタバレを含みますので、未クリアの方はここでお帰りください。
スポンサーリンク
予想以上に奥深かった『SC』
空の軌跡は『FC』と『SC』でいちおうのストーリー集結を見ます。遊撃士のエステルと「結社」の一員であったヨシュアの恋物語を含め、「結社」のボスである「教授」を倒すことが目的となりますが、その最終決戦場がまた骨が折れる仕様でした。
決戦場である塔の中には、「結社」の幹部が5人いるんですが、それらの特殊セリフを見るためには、因縁がある仲間をパーティーに入れておかなければいけません。
しかし、固定メンバーとして入れられるのは2人まで。幹部は5人。その中のひとりはヨシュアと因縁があるので、固定メンバーであるヨシュアの変更はしなくてよいのですが、その他の仲間は幹部をひとり倒すたびに、本拠地まで戻って入れ替えてこなければいけません。
その「時間」がちょっと長くて、一度本拠地の飛行機まで戻って仲間入れ替えてまた塔に戻るのに5分から10分かかります。特殊セリフを見ずに倒してもまあいいんですが、やっぱりRPG好きとしては、特定の仲間との掛け合いセリフを見たいんですよね(笑)。だから僕は幹部を毎回倒すたびに、仲間の入れ替えを行っていました。
ラスボスより強かった"剣聖"レーヴェ
さて、この塔では負けても先に進めるバトルイベントがあります。僕はその敵のあまりの強さに負け、「先に進める」コマンドを選択してしまいましたが、このレーヴェ。強すぎます。分身は使うわ、一撃でHPの7割弱持って行くわ、二撃でほぼ負けますし、場合によっては一撃で負けます。
こんなの勝てるわけないよ!そう思っていたら、負けた後に「先に進める」というコマンドが出てきたのでそのまま進めましたが、あの強さは尋常ではありませんでした。平均レベル85でここまで負けるとは…剣聖の実力をここぞとばかり見せつけられました。
最後の最後まできちんと練りこまれたストーリー
ストーリー重視のRPGというのは僕はこれまで敬遠していました。キャラクターに感情移入することがちょっと恥ずかしい、という気持ちが年齢を重ねるにつれて起こってきていました。
しかし、空の軌跡をプレイしていると、ゼムリア大陸の一部で起こっていることとは思えないぐらいに濃密な事件がいくつも起こり、そのたびに自分が世界に没入している感覚が湧いてきました。単純におもしろかったです。
戦闘もそうです。ラスボスに何度か負け、難易度を下げてしか挑むことができませんでした。『軌跡シリーズ』にはバトルに一度負けると「難易度を下げて再挑戦」というコマンドがあり、敵があまりにも強い場合には弱くして再挑戦できます。僕は迷わずこれを選択しました。
まあ…RPG好きなら一度負けた相手の難易度を下げて挑戦するなどタブーみたいなもんなんですが、まあいいだろう…と(笑)。それよりも話の展開を早く見たかった…!
ラスボスはまあ強い!ギリギリの調整がなされているなと思いました。しかもラスボス前にはいちおうセーブポイントが入るものの、引き返すことは許されず、塔の最上階に行くまでにどこかでセーブしておかないと詰まってしまうので注意しましょう。
ここまで結構なペースで育ててきたつもりでしたが、ラスボスの強さはさすがでした。最後の戦いに入って約1時間、戦っていました。ここまでラスボス戦が燃えたゲームは久しぶりです。普通のRPGならラスボス戦までに結構準備をして臨むものですし、僕もそうしました。
ですがそれでも敵わない強さというのは久しぶりに味わいました。このギリギリっぷりはドラクエ4のデスピサロ、FF5のネオエクスデスとかあのへん以来じゃないかな…と個人的には思うんですがいかがでしょう。何度も挑戦して、そのたびに変身し、これ以上まだあるのか!と思わせるような強さのバランスはよく考えられているなと。物語の最後を飾るにふさわしいボスと言えました。
エンディング、そして…
エンディングへと続くイベント。エステル、ヨシュア、2人をずっと見てきた人にとって、最後の展開は涙無くして見られませんでした。本当に素晴らしかったです。そしてスタッフロールが流れた瞬間、目には涙があふれてきました。
これまで何十時間と冒険してきたキャラクターたちとの別れ、そしてエステルとヨシュアの物語もここで完全に終了します。ですが、2人の物語はゲーム外でまだまだ続くようです。また出てきてくれるといいなあ…。
『FC』と『SC』で完結したこれらの物語は『空の軌跡3rd』へ続きます。『3rd』はいわゆるファンディスクのような要素になっているということなので、プレイするのが楽しみです。
空の軌跡FC、SCはこれまでキャラゲーだと思っていた僕の思いこみを完全に打ち砕いてくれました。「変わらない王道」を貫いてくれた日本ファルコムに感謝です。
関連リンク
▶英雄伝説 空の軌跡SC 公式サイト
スポンサーサイト