【新日本プロレス】ワールドタッグリーグにて事件続発!コーディがバレクラ入り!高橋ヒロムがロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン入り! - 新日本
AMGブログ

【新日本プロレス】ワールドタッグリーグにて事件続発!コーディがバレクラ入り!高橋ヒロムがロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン入り!

2016/12/11 編集
新日本
プロレス 新日本プロレス




これはやられた!新日本プロレスのワールドタッグリーグ決勝戦大会にて事件続発!

まずはバレットクラブの新メンバーとして、かつてWWEで活躍した「コーディ・ローデス」が加入!


さらに、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの新メンバーとして、海外遠征から帰ってきた高橋ヒロムが加入しました!

スポンサーリンク



東京ドームに向け、かなりの補強が行われました。というか、バレクラもLIJもメンバー強力になりすぎ!一大勢力になっちゃいました。

特にロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンは内藤が一人で始めたユニットなのに、BUSHIが入り、EVILが入り、SANADAが入り、さらにヒロムまで加入とか、本当にかつてのNWOジャパンをほうふつとさせるような一大ユニットに成長してしまいました。

2016年はまさにロスインゴ旋風でした。中邑、AJ、アンダーソン、飯伏が抜けるなか、ロスインゴが全国で活躍したということもあり、新日本プロレスは窮地を脱した格好になります。対になるユニットとしてバレットクラブがあり、ケニーがG1を優勝したことで、さらにユニットとしての価値が高まりました。

今回、コーディーとヒロムが新たに新日本プロレスに上がるとなると、来年はますます盛り上がるんじゃないでしょうか?今年、いろいろな選手が抜けたあとの補強としては十分すぎるような選手が入ってくれました。

2月には札幌大会も復活し、新日本プロレスの勢いはさらなる段階に入ったと言えそうです。

あとはNEVERだなあ…どうも柴田vs後藤になりそうな雰囲気がありますが、CHAOSに入った後藤と柴田というのも、また立ち位置が違って見えて新鮮です。プロレスってどうしてこう不思議なんでしょうね。同じ選手で何度も闘ってるのに、ユニットが違ったり、立ち位置が違うだけで、まったく新しい選手同士が対決しているように見えちゃうんですよね。ホント、不思議だと思います。


さあ、東京ドームまであと1ヶ月を切りました!公式テーマソングも決まり、ますます機運盛り上がるドーム大会を見届けましょう!

WRESTLE KINGDOM 11 in TOKYO DOME TV-CM ver.2





関連リンク


新日本プロレス公式サイト
スポンサーサイト