【プロレス】風当たりが強くなっているノアの未来がこれからも楽しみ

2月21日の東京ドーム、プロレスリング・ノアのGHCジュニアとヘビーのチャンピオンが2人とも敗れるという、ノアにとっては痛い結果となりました。
その結果、一部ネット上ではノアに対する辛辣な意見が散見され、本当にプロレスファンなのかと思うような意見もたくさん目にしました。
ですが、僕はいまのノアはそういった方々が言うような、魅力がない団体ではないと思っています。清宮選手が入団するあたり、ノアはおそらく一番団体の存続が危なかった時期であり、そこから選手層が厚くなって現在のNOAHがあります。
一時期、ノアはもうダメだと思っていた
そう言っている僕も正直、当時は「もうノアはさすがに団体を畳むんじゃないか」と思ってました。
2004年、2005年頃の新日本プロレスとノアは業界の盟主が完全に逆転して、多くのプロレスファンが「もはや業界の盟主はノアだ」と言っていましたし、僕もそう思っていました。
それから月日が経ち、力関係が逆転し、現在の新日本とノアのパワーバランスは大きく変わりました。ただ、僕のような新日ファンも応援するほど、いまのノアは自力がついてきたと思うんです。
僕は今回、清宮選手をずっと応援してました。それぐらいノアの内部が充実してきたことの証拠だと思うんです。AMAKUSA選手もそうですし、2022年の新日本プロレスとの対抗戦以前は現在のノア戦士は名前しか知らなくて、どんな技を使用するのかも全然わからなかったんです。
ですがAbemaTVでの生中継だったり、新日本プロレスとの対抗戦をきっかけに見るようになって、「いまのノアってこんなにいい選手がいるんだ」と思いましたし、YouTubeの拳王チャンネルもチェックするようになりました。
ノアの配信なんかも結構見るようになったんですよ。以前だったら僕は新日ファンなので、ノアの試合とかほとんど興味がなくなってたんですが、やっぱりあの2022年の1月8日、新日本対ノアの対抗戦をきっかけに、現在はノアの試合や配信をけっこう見るようになりました。
WRESTLE KINGDOM 16 in 横浜アリーナ 2022年1月8日 神奈川・横浜アリーナ 全試合 - njpwworld
やっぱり大きな会社がバックにいるって言うのが本当に大きいと思います。新日本プロレスも2012年にブシロードが親会社になってからはすごい復調をしましたし、ノアもサイバーエージェント社がついたっていうのはものすごい大きなアドバンテージだと思うんですよね。
AbemaTVで無料配信されるって言うのはすごいことです。どうしたって無料配信やってくれたら見ますから。それこそ武藤選手の引退試合っていうことではありましたけど、ノアにとっては18年ぶりの東京ドーム大会を実現しましたからね。
ノアはここから正念場
ただ、ノアにとってはこれからが正念場だと思います。間違いなくここ2年ぐらいは武藤選手の入団がきっかけでノアを見る人がすごい増えたと思うんですよね。
これからは武藤敬司の試合はノアで見れることはなくなるし、こないだの東京ドームでもしかしたらプロレスから卒業しちゃった人たちもたくさんいるかもしれません。
でも、僕は武藤選手が引退してもノアの試合とか拳王チャンネルとか配信とか、そういったものはこれからもチェックして行こうと思いましたし、清宮選手の成長がすごい楽しみになりました。
「新日本プロレスが常にプロレス界のトップという現状はいつまで経っても変わらない。泣いてる場合じゃない」NOAHvs新日本の頂上対決は新日本に軍配!オカダ・カズチカが清宮海斗を撃破し熱いエール!(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース #noah_ghc #MutoFinal https://t.co/IwoE0CtTIq
— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) February 22, 2023
これはやっぱりすごいことだと思いますよ。僕みたいにノアを全然チェックする気がなかったやつを振り向かせた、いまのノアの力っていうのはやっぱりすごいと思いますし、あの対抗戦をきっかけにノアもチェックするようになった僕みたいなファンって多いと思うんですよね。
むしろ、僕みたいなファンを手放さないように、次から次へと面白いことをやってもらって、僕みたいなファンをつなぎとめるような仕掛けをどんどんやってほしいと思いますね。
折しも武藤さんが、引退後プロレスアンバサダーに就任っていう嬉しいニュースも飛び込んできましたし
武藤敬司、引退後は「ABEMAプロレスアンバサダー」就任…「レスラーを発掘育てる活動を」…2・21東京D (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
そういう意味では、やっぱりこれからもプロレスリング・ノアは楽しみだということには間違いないと思います。素晴らしい選手がたくさん見られるリングになりましたし、一時期から比べたら本当に勢いが戻りましたよね。ここ2~3年のノアを見ていて本当にそう思います。
やっぱ努力の積み重ねでここまで持ってきたんだなって思いましたもん。
これからもプロレスリング・ノア、チェックさせていただきます!
/
— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) February 23, 2023
📢3.9後楽園【全対戦カード】決定‼️‼️
\
「STAR NAVIGATION 2023」
📅3月9日(木) 18:30開始/17:30開場
🏢後楽園ホール
全対戦カードはこちらよりご確認を!https://t.co/BJZxnk0Nap#noah_ghc pic.twitter.com/gTMHzfBN2V
関連リンク
▶プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
▶武藤敬司引退試合 プロレス ”ラスト” LOVE~HOLD OUT~ | 新しい未来のテレビ | ABEMA
▶清宮海斗のチャンネル - YouTube
▶拳王チャンネル - YouTube
▶プロレスリング・ノア公式チャンネル - YouTube
スポンサーサイト