【2023年最新】PSPでPSNアカウントにサインインできなくなったときの対処法

久しぶりにPSPからネットワークに接続して、過去に自分が買ったゲームリストからなにかダウンロードしてくるか…と思い、ネットワーク接続を行ったところ、何度も
「サインインID(Eメールアドレス)またはパスワードが違います。」
と出てしまいました。
もしかして、メアドやパスワードが間違っていたのか?と思って何度か確認しても、メアドもパスも合っている…じゃあなぜ?
と思って調べたところ、
現在、PSPを使ってPSNネットワークに接続するには、「機器設定パスワード」というものが必要なことがわかりました。
スポンサーリンク
■機器設定パスワードとは?
現在、PS3やvita、PSPからネットワークに接続するときに使うパスワードのこと。メアドの↓に入れていたパスワードをこれに変更しないと、現在はログインすることができない。
■方法
PS3 / PS Vitaで機器設定パスワードを使用する方法 (日本)を参照。
機器設定パスワードの生成と管理で出てきたパスワードを紙に書くか、スマホでスクショを撮影するか、パソコンのメモ帳にコピペするなりして確認できるようにしておく。
PSPのネットワーク接続画面にて、
いやーこれは知らなかった。久々にPSPに入った人はわからないんじゃないかこれ…?
とにかく、2023年現在、PSPからネットワークに接続するには「機器設定パスワード」が必要ということだけ覚えておいてください。
▶PS3 / PS Vitaで機器設定パスワードを使用する方法 (日本)
▶【 PSP 】PS Store サインインできない? 対処法を紹介【機器設定パスワード】
▶pspがPSNアカウントにサインイン出来なくなりました。どう... - Yahoo!知恵袋
現在、PS3やvita、PSPからネットワークに接続するときに使うパスワードのこと。メアドの↓に入れていたパスワードをこれに変更しないと、現在はログインすることができない。
■方法
PS3 / PS Vitaで機器設定パスワードを使用する方法 (日本)を参照。
機器設定パスワードの生成と管理で出てきたパスワードを紙に書くか、スマホでスクショを撮影するか、パソコンのメモ帳にコピペするなりして確認できるようにしておく。
PSPのネットワーク接続画面にて、
■ID(メールアドレス)
■パスワード(さきほど設定した「機器設定パスワード(いままで自分が設定していたパスワードではない)」を入力するとログインできるようになる。
いやーこれは知らなかった。久々にPSPに入った人はわからないんじゃないかこれ…?
とにかく、2023年現在、PSPからネットワークに接続するには「機器設定パスワード」が必要ということだけ覚えておいてください。
関連リンク
▶PS3 / PS Vitaで機器設定パスワードを使用する方法 (日本)
▶【 PSP 】PS Store サインインできない? 対処法を紹介【機器設定パスワード】
▶pspがPSNアカウントにサインイン出来なくなりました。どう... - Yahoo!知恵袋
スポンサーサイト