【新日本プロレス】G1クライマックスAブロック、三銃士全員予選敗退でいいの…?
新日本プロレスの大阪大会1日目が終わりましたねえ。
いや、これでいいの?新日本プロレス。
Aブロックの代表は1位がSANADA選手、そして2位がまさかのヒクレオ選手。そして令和闘魂三銃士が全員、予選敗退という結果に終わってしまいました。
ノアの清宮選手も成田選手に敗退して予選落ち。
完全に予想はずれました。
いや、これでいいの?新日本プロレス。
Aブロックの代表は1位がSANADA選手、そして2位がまさかのヒクレオ選手。そして令和闘魂三銃士が全員、予選敗退という結果に終わってしまいました。
ノアの清宮選手も成田選手に敗退して予選落ち。
完全に予想はずれました。
自分の予想は、清宮選手がオカダ選手とまたシングルマッチやって、もしかしたら決勝戦でオカダ選手と当たるかなあってのも予想してたんです。そして清宮選手がまさかの他団体優勝をかっさらって、ノアに戻る。
そしてそのストーリーがドームでvs三銃士で完結する…みたいなのを考えてたんですが、みごとに外れました(笑)。
三銃士全員、僕は準決勝あたりまで残るとは思ってました。そして優勝予想は辻選手でした。
決勝戦で「オカダ・カズチカ vs 辻陽太」で辻優勝。そしてドームで「SANADA vs 辻陽太」で世界ヘビー級ベルトを辻選手が戴冠する…みたいなストーリーも予想してました。の新日ならそれぐらいサプライズかましてくるかなあって思ってたんですが、いつもの新日本プロレスでした。
終わってみれば、SANADA、ヒクレオ、そしてオカダが通過。えーサプライズないなあ。サプライズが。
結局いつもの新日本プロレスのG1でした。いや、試合内容とかは面白いんですよ?でもやっぱり20分1本勝負と32人という出場選手数が悪い方向に響いてるような気がしてなりません。
内藤選手が言っていたように、選ばれしメンバーのみが参加できる「真夏の最強戦士決定戦」ではないですよね。普通のシングルマッチ大会みたいになってしまった今回のG1。
ですが、まだここからです。新世代がほぼ全員負けてしまった今回の予選ということで、他ブロックから誰が上がってくるのか。そしてここで勝ち上がったヒクレオ選手がどこまで行くのか?
8.12、そして来週の8.13の決勝戦を心待ちにしたいと思います。
いやあ…それにしても、新日、ここで冒険しないかあ…ちょっと保守的な展開になっちゃったなあ。
▶【G133】「この『G1』は俺のモノだ!」白熱のメインは、ヒクレオが強烈なゴッドセンドで海野を壮絶撃破してAブロック2位通過! SANADAは公式戦“全勝”で堂々の決勝トーナメント進出!!【8.5大阪結果】 | 新日本プロレスリング
そしてそのストーリーがドームでvs三銃士で完結する…みたいなのを考えてたんですが、みごとに外れました(笑)。
三銃士全員、僕は準決勝あたりまで残るとは思ってました。そして優勝予想は辻選手でした。
決勝戦で「オカダ・カズチカ vs 辻陽太」で辻優勝。そしてドームで「SANADA vs 辻陽太」で世界ヘビー級ベルトを辻選手が戴冠する…みたいなストーリーも予想してました。の新日ならそれぐらいサプライズかましてくるかなあって思ってたんですが、いつもの新日本プロレスでした。
終わってみれば、SANADA、ヒクレオ、そしてオカダが通過。えーサプライズないなあ。サプライズが。
結局いつもの新日本プロレスのG1でした。いや、試合内容とかは面白いんですよ?でもやっぱり20分1本勝負と32人という出場選手数が悪い方向に響いてるような気がしてなりません。
内藤選手が言っていたように、選ばれしメンバーのみが参加できる「真夏の最強戦士決定戦」ではないですよね。普通のシングルマッチ大会みたいになってしまった今回のG1。
ですが、まだここからです。新世代がほぼ全員負けてしまった今回の予選ということで、他ブロックから誰が上がってくるのか。そしてここで勝ち上がったヒクレオ選手がどこまで行くのか?
8.12、そして来週の8.13の決勝戦を心待ちにしたいと思います。
いやあ…それにしても、新日、ここで冒険しないかあ…ちょっと保守的な展開になっちゃったなあ。
関連リンク
▶【G133】「この『G1』は俺のモノだ!」白熱のメインは、ヒクレオが強烈なゴッドセンドで海野を壮絶撃破してAブロック2位通過! SANADAは公式戦“全勝”で堂々の決勝トーナメント進出!!【8.5大阪結果】 | 新日本プロレスリング
スポンサーサイト