「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」が発売延期へ~新たな発売時期は未定 - 情報
AMGブログ

「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」が発売延期へ~新たな発売時期は未定

2023/08/30 編集
情報
ゲーム RPG ゲーム情報
うわあ、これは残念…というか、さらなるクオリティアップのためと考えればいたしかたないことなのか。

2023年に発売予定だった「幻想水滸伝 I&II HDリマスター~門の紋章戦争・デュナン統一戦争~」が、発売時期を延期し、現在のところ、発売時期は後日通知とする発表がありました。

以下、公式のポストより



幻想水滸伝1、2とは


プレイステーション用ソフトとして、1995年に「1」が、1998年に「2」が発売された。
斜め見下ろし型のいわゆる「クォータービュー」方式での戦闘画面を採用しており、戦闘時には攻撃するキャラクターのクリティカル演出として拡大・縮小が使われている。

このゲームの最大の特徴は「仲間が108人いる」ことであり、世界中を旅して仲間集めをすることも大きな目的である。ふと立ち寄った街になにげなく仲間がいたり、特定のキャラを仲間にしていないと出現しない仲間もいたりと、当時はこの「仲間集め」に大きな注目が集まった。

また、拠点となる城も仲間の数によって発展する度合いが決まっており、料理人を仲間にすれば料理イベントが起きたり、ワープの術法が使える仲間がいると、城の中をワープして移動できるなど、利便性が高くなるのも特徴である。

2006年にはこの2作品がひとつになった「幻想水滸伝I&II」がPSP用ソフトとして発売されている。





いやー…現在では過去のソフトのリメイクやリマスターが流行ってきているなか、この「幻水」のリマスターには大きな期待をしていたんですが、今年中にはできるかなと思っていたところにこの延期告知はなかなかクルものがありますねえ…。

まあでも、開発中止ではないし、よりクオリティの高いものをという制作陣の判断によって今回の決断がなされたということですから、楽しみ待つことしかできませんね。

はからずも、精神的続編である「百英雄伝」の発売も今年中から来年の夏~秋に変更になり、「幻水」ファンとしてはやきもきする時期が続くこととなりますが、

我々はとにかく、最高のリマスターが来ることを信じて待ちましょう!



関連リンク


「幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争」,発売延期が決定
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター~門の紋章戦争・デュナン統一戦争~』の発売時期が延期
「幻想水滸伝 I&II HDリマスター~門の紋章戦争・デュナン統一戦争~」発売延期。変更後の発売時期は未定 - GAME Watch
スポンサーサイト