【PS2】「エキサイティングプロレス5」 レビュー
熱い・・熱すぎます。エキプロ5。
ロックに勝って、ランディ・オートンに勝って
ベルトを獲って帰るときにいきなりHHHに襲われ、タイトルマッチで勝ったら
次は車に乗った誰かに不意打ち。なんとそれはゴールドバーグだった!
そして、満を持してサマースラムで一騎打ち。
ヘル・イン・ア・セルの試合形式で勝負して、みごと勝利をおさめました。
また、メインストーリーのほかに、WWE副社長のジム・ロスから、
たびたび、ストーリーラインに関して提案がなされます。例えば、
と、試合終了後に聞かれることがあるんです。そこで「最近の君を見ていて、思うところがあるんじゃないか?」
どちらかを選べば、そちらの方向にストーリーが進みます。・ユニット路線を希望する
・シングル路線を希望する
ここがもう本当に良くできていて、シングル路線を選んだ場合
車で会場入りすると、レスラーの誰かが近寄ってきます。
ここで「いきなり殴りかかる」を選ぶと、遺恨勃発!「新車か?いいラインだ・・俺のにはかなわないがな。」
その月のビッグマッチにて、一騎打ちで勝負ができます。
また、チャンピオンベルトを長期防衛していると、面白くなってきます。
GMのエリック・ビショフから
などと言い、いきなりストリート戦になったり、自分がマネージャーを選び「お前には足りないものがある。それは、容赦なき攻撃性だ。
これを見せてもらおう」
その子と仲良くなったりして、試合後に抱きしめあったりすると
すかさず、ジム・ロス副社長から怒られます。
など、本物のWWEのストーリーラインをリアルに楽しめます。「リング上に変なことを持ち込まないでくれたまえ。
・・と、ここまでは副社長としての忠告だ。おめでとう。○○とトリッシュ!」
とはいえ、ブロック・レスナー強すぎ・・。あと、ゴールドバーグも・・。
WWEスーパースターの真の妙技を、余すところ無く味わえます。
もちろん、ロック様も忘れてはいけません。ただ、本作では↓やってくれないんですよ。
「イフ・ユー・ス・メエエエエエル!ホワット!ザ!ロック!イズ!クッキン!」
新テーマ曲が入っているので、それで妥協していますが、
やっぱロック様といえば、あのセリフがないと物足りないですよね。
正直、WWEのゲームはこれで頭打ちのような気がします。
次回作からは、完璧にジョン・シナが主人公ですし、
ソープオペラ路線の最終章ということで、このゲームは絶対に楽しめます。
なんたってシーズンモードが長いですから。
ロード時間も大幅に短縮されていますし、クリエイトも初心者にやさしくなって、
完成品と呼ぶにふさわしいゲームとなっています。
ちょっと前のWWEが好きだった人には、ぜひとも
プレイしていただきたい一品ですね。
エキサイティングプロレス5 (初回限定版) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スポンサーサイト