「超」怖い話シリーズはオススメ - その他の不思議
AMGブログ

「超」怖い話シリーズはオススメ

2009/05/18 編集
その他の不思議
不思議 怖い話





2009年の時点で、もう13巻も出ている「超」怖い話シリーズ、
みなさんお読みになりましたか?

なぜかこのシリーズが好きなんです。
短編もあれば、少し長い篇もあり、読みごたえは抜群。
脳髄にまで響きそうな恐怖の描写がたまりません。

上記の前の本、「超」怖い話M(ミュー)からは、今まで編集をされていた
平山夢明氏から、久田樹生・松村新吉コンビが担当されています。
しかし怖さに磨きがかかっているような・・・。
生理的嫌悪感と、得体の知れない恐怖感は表裏一体のものかもしれません。
読んだ感じ、口の中に腐肉を突っこまれるとか、そういう話が多いような気がします。
考えただけでも「ゲーッ!」となりますよね。

でも、このシリーズを語るうえで外せないのは「生理的嫌悪感」が強いということです。
肉の塊とか、人間の形をしていない“モノ”とか、描写が生生しくて
気持ち悪くなってしまいそうでした。でもそれも掌の上。転がされているのかなと。

「超」怖い話シリーズは現代の百物語にも匹敵するくらい
面白くて怖い本だと思います。
なんでこんなに怖いのに、新刊が出るたびに買っちゃうんだろうなあ・・。

スポンサーサイト