【エルミ2DS】水のシリンス 大魔公攻略 - エルミナージュシリーズ
AMGブログ

【エルミ2DS】水のシリンス 大魔公攻略

2010/09/17 編集
エルミナージュシリーズ





 霊 深淵アパーシャ(Lv94)

奈落の門に吸いこまれた「老君プラネット」が
「霊君プラネット」となって我々の前に立ちはだかります。
傍らには「霊嬢エリス」の姿が。そうか、恋人と一緒になれたのか・・。
でも、今の彼はアパーシャに取りこまれた敵でしかなかった。

例によって、ラポールフィとラポードスで呪文効果を発揮しながら
麻痺と石化に成功!
ミッシングリングと奈落の呼び声もゲットし、撃破!
するとシグレットが深淵について、自分なりの答えを見つける特殊イベントが!
シグレット入れておいて良かったです。


 悪魔 エスペル=デクス(Lv87)

「ゼシュローム君の代わりに、君たちが私のために働かないかね?」
などと言われ、エスペル=デクス社長に面接試験を挑まれました。
社長の目的は、様々な大地に配下の悪魔を派遣し、有益な成果を
上げることで最終的には「神々と交渉する」事を考えておられます。
要するに、派遣会社の社長・・。

正攻法で普通に倒せました。念のため、ラポードスはかけておきましょう。

 悪魔 アニマシエ (Lv85)

様々な生物を取り込み、支配できる大魔公です。
もうとにかく姿が異形の巨人って感じでしたね。
魔・僧・錬の呪文体性が10%しかないので、
ラポードスをかけまくると石化してしまいました。後は総攻撃で。



 動物 ニョップリン(Lv87)・魔術師 イラ(Lv84)

前作にも登場したこの1匹と1人。せっかくニョップリンが楽しそうに遊んでいたのに、
イラが

「ねー、あそこの人たちがニョップリンのこと、キモイって言ってるよ」


と余計なことを・・。

まあ、ニョップリンを速攻で倒し、イラに全力を・・と思っていたら、
衝撃的なドレインをされました。
ニョップリンはなんと「Lv3ドレイン」を持ってるんですよ!ご注意を!

イラの方はもうラポールフィとラポードスで凌ぐしかないんですが、
毎回ゼオナダルを使われるので、もうヘトヘトの状態で倒しました。
呪文抵抗や各種抵抗も高いので、苦戦を強いられましたが、
とにかくラポードスで抵抗を下げまくった結果、なんと麻痺が効いた!

大魔公などのボスに共通することなんですが、彼らと戦うときには
とにかく「ラポールフィ」と「ラポードス」が必須ですね。
装備を解除したい場合はスコレク・ラスコレクなども有効です。
スポンサーサイト




スポンサーリンク