隠れた名作!「超ドラゴンボールZ」 - アクション
AMGブログ

隠れた名作!「超ドラゴンボールZ」

2009/04/21 編集
アクション
PS2 アクション ドラゴンボール ゲームレビュー




アーケード稼動開始直後から、あまり人気がなかった印象があるこのタイトルですが
個人的に隠れた名作!長所・短所をまとめてご紹介します。

【長所】
・キャラクター別コスチュームが多種多様
 (ゼットソードコスやヤードラットコスなど)
・ドラゴンボールの格闘ゲームとしては随一のクオリティ
・ドラゴンボール集めだけで遊べる
・基本グラフィックが原作準拠
・カスタマイズがかなり遊べる。他キャラクターの必殺技を
 習得できたりもする。


【短所】
・ストーリーモードがアーケード準拠なので
 どうしても短く感じてしまう
・サバイバルモードがあるのは良かったが、100人組み手など
 もっともっとやり込める要素があってもよかった。
・コスチュームが豊富なのは良いが、その7割が色違いのため
 集めるのが面倒になる可能性も


・・・・と、色々と書きましたが、長所の欄にもあるように、
ドラゴンボールの格闘ゲームとしてはかなりの出来です。
コマンド入力式の本格格闘ゲームなうえに、上空への移動や
分割ステージなどで相手を叩き落す時の爽快感も○です。

一番嬉しかったのは、成人期のチチがいることです。
成人期のチチを操作できるゲームは、今のところこれしかありません。
スパーキングシリーズで成人期チチが出なかったのは、
超ドラゴンボールZに出ていたから・・なんて噂も立つほどでした。

技やコンボに関しては、極めれば極めるほどに
格闘ゲームとして完成されているゲームだなあと思いました。
アーケードではイマイチでしたが、内容はかなりの良作です。
掘り出し物でした!

超ドラゴンボールZ公式サイト
超ドラゴンボールZ - Wikipedia
超ドラゴンボールZ攻略


超ドラゴンボールZ超ドラゴンボールZ
(2006/06/29)
PlayStation2

商品詳細を見る

スポンサーサイト