【エルミ2DS】「ユアンの葡萄酒 関連イベント」攻略方法 - エルミナージュシリーズ
AMGブログ

【エルミ2DS】「ユアンの葡萄酒 関連イベント」攻略方法

2010/09/18 編集
エルミナージュシリーズ




プレイしていて「小難しい話だなあ」と思った人、
以下に「ユアンの葡萄酒」関連のイベントを載せておきますので
参考にしてください。

ユアンの葡萄酒 関連イベント進行方法
(クリア後前提です)

ネタバレ回避のため、手順は追記に書きます。


手順 ↓



スポンサーリンク























1、「リーファの勅命」をクリアするために、
  バロックフォート最上部に行き、「ユアンの葡萄酒」をもらう。
  
2、デコール神殿B2Fの中央の部屋に行く。
3、「五種族を捧げよ」という祭壇には、以下の種族を連れて行けばよい。

祈りの座 → ノーム
力王の座 → オーガ
盟主の座 → エルフ
器用の座 → 人間
俊敏の座 → ホビット  

 
4、スフィンクスの謎解きをするか倒す。
5、奥の部屋にある壁画に触れると「レイブレア」に飛ばされる。
6、壁画に「ウルナ」と入力する。
7、その後、エルミナージュの「奥の扉」からレイザームに会うとイベント発生。
8、イベント終了後、「ウルナの萌え芽」入手(抵抗値が高く、どの種族にも装備可能)。
9、「不思議な栞」は持っていると、敵のレベルが倍になる。



私は種族を捧げるところが全くわからず、結局、訓練所で全種族を試して
やっとのことで通りました。スフィンクスは倒しました。

不思議な栞・・怖いです。
ワープして「聖宮」に行ったんですが、敵のレベルが見事に倍になってました。
商店に売ったら元に戻りましたが、ヒズベルトさん、なにもあんなに・・(笑)。

でも、今作の話はじっくり聞いていないと、何が何だかわからないですね。
眷属とか神域とか、新しい言葉がどんどん出てくるので
会話を注意して聞いていても、「次回への布石」と取れる発言がたくさんありますので、
「どれが今作と前作とのつながりなのか」がわかりづらかったですね。

「聖宮」と「クース・マシトラ」は未踏破なので、じっくりとやっていきたいと思います。
できれば周回を重ねたいところですが、せっかくなので。
スポンサーサイト




スポンサーリンク