【エルミ2DS】真・ウルナ、強すぎる!
2010/10/13
編集
「賢明な冒険者ならば、神具を捧げない」
ときたならば、捧げるしかないだろう!ってことで、全部の神具を捧げて
ラスボス戦に挑みました。しかし真・ウルナは強すぎる!
最終形態が強くなるだけかと思ってたのに、四賢者を全部呼ぶとか・・。
しかも四賢者、各個がとてつもなく強く、太刀打ちできずに即全滅。
とりあえずラスボスは放っておいて、ガンドラ鉱山の「おまえはカスだ」で、
刀があと一段階鍛えるだけになったので、素材集めとレベル上げのために
ルーベンブルグ3Fでピクニッカーとチョココロネ狩りに専念。
あそこは意外にもミスリルの盾や熟練の弓などが出るので
売って寄付→レベル上げに使えます。
ユニコーンが出てきたので、盗賊の装備枠を減らすために
「ユニコーンの角」を手に入れたまではいいんですが、なぜか装備できず。
なんと!「転職経験者は装備できません」とのこと!
そうか・・考えてみたら、ユニコーン関係は全部「未転職者」が
キーワードになってるんだった・・。
あの角は武器なのにAC修正が-6もあります。装備すると、
盗賊の装備枠が一気に減るので、盗めるアイテムも増える予定だったんですが・・
これはとんだオチになってしまいました。仕方なく「黒曜石のブーメラン」で代用。
しばらくルーベンブルグ学内をうろつくことにします。
どうあがいても、真・ウルナには勝てないので放棄しました。
ちなみにレベル1000超えで、真・ウルナは神影並みの力を持っていました・・。
こんなの勝てるわけねー!ということで、「ウルナス・ラーデ」全制覇に向けて
うろついている最中です。
ここで「侍→盗賊」「盗賊→召喚師」に転職。
転職には「力のメダル」を使いましたが、さすがにリセットしまくりました。
種族も、それぞれ「エルフ→ホビット ホビット→ノーム」に変更。
(デコール神殿遺跡にて種族変更)
すると、レベルはそのままなんですが、ハイマスター能力は現レベルより
ひとつ上がらないと覚えないことが判明。
そして道具屋でアンクを大量購入し、スキルアップ。
攻略サイトなどによると、隠しダンジョンなどを制覇するには
レベルが500以上ないとダメだという話がありまして・・。
現在のレベルは全員60程度なんですよ。これはもはや苦行!
一番良いレベルアップ方法は、エルミナージュの記憶で
ドラゴンケンタウロス5世と連続で戦うことです。
一体で25万以上の経験値が手にはいりますが、それは一人で戦った場合。
2人で行くと、一人当たり12~3万くらいですね。
私は全員もれなくレベルアップさせたいので、ウルナス・ラーデをとことん歩きます。
最初の部屋(ウルナがいるところ)は、ゴーグルアイが2体出てくることが多いので
お金をバッチリ稼げます。そして教会に寄付→レベルアップという手順をくり返すことで
またたく間にレベルが上がることでしょう。
やってて中毒になってきました。もはや廃人ですね(笑)。
スポンサーサイト