田村ゆかりさんについて、私は大きな誤解をしていたようです。 - 声優
AMGブログ

田村ゆかりさんについて、私は大きな誤解をしていたようです。

2011/01/29 編集
声優
アニメ 声優




私は今まで、この人のことを「ひぐらしのなく頃に」の梨花ちゃんとしか知らず、
それ以外の活動については知りませんでした。そんな中、ネットを見ていると

「世界一可愛いよ!」「ありがとう!」

というアスキーアート(AA)が目に入り、それを見て、
「ああ、よくいるアイドル系声優の人か」ぐらいに思っていました。

しかし、ひょんなことから田村さんのラジオ
田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」が放送されていたので聴いてみることに。
そこで、今までの私のイメージは間違いだったと気づかされます。

・ラジオを聴いた印象として、「余裕のある姉ちゃん」的な感じ。
 というかベテランパーソナリティの域。トークが面白い。
 番組自体も2003年から開始しており、もう8年目(2011年現在)に突入。

・「世界一可愛いよ!」という例のAAは、小さなライブハウスで
 数人のファンが田村さんに向けて言っているイメージだったが、
 実際はコンサートホールでの「合いの手」であり、規模は物凄い。

・ファンに媚びていない。ラジオで
 「この番組が終わるときはCDが売れなくなったときです」
 「○○君、気持ち悪いな(笑)」など、けっこうズバズバ物を言うが、
 それでもファンが減らない。

・2006年に30歳になる際、井上喜久子が主催する「17才教」に参加し、
 以後は年齢を「17才」としているが、あるときラジオで
 「めんどくさいなこの設定」とハッキリ言ったことがある。

・普通、声優やアイドルが結婚話を持ち出すとファンが減る気もするが、
 この人の場合、逆にファンが「結婚しても応援します!」など
 間逆の現象が起こっている。

とにかくトーク力がすごいんです。負けず嫌いでズバズバ言うときがあるのに、
この人の場合、それすらも許容されてしまうような何かがあります。


と同時に、今までこんな面白いラジオを聞き逃していた自分に反省。
みなさんも一度、ラジオを聴いてみてはいかがでしょうか。
きっとゆかりさんの魅力に気づくと思います。ラジオトークは鉄板なので、ぜひ!

ちなみに「世界一可愛いよ!」の曲は「fancy baby doll」です。
↓のアルバムの14曲目に入ってます。

銀の旋律、記憶の水音。銀の旋律、記憶の水音。
(2006/04/19)
田村ゆかり

商品詳細を見る


私が個人的に好きな曲は、「You&Me」ですね。

You & MeYou & Me
(2009/12/16)
田村ゆかり

商品詳細を見る

スポンサーサイト




スポンサーリンク